本気でやる! 個別指導で君のVICTORYを勝ち取る!

トップページ >ブログ >時間の使い方を考える

時間の使い方を考える

2021/08/03
Victoryブログ
こんにちは。
塾頭山崎です。

あなたに質問です。


成績上位者と成績下位者とは、

何が違うのでしょうか。


答えは、テーマの「時間の使い方」です。


では、「時間の使い方」と聞いて何を頭に

浮かべますか?




今回は、時間の使い方を3つに分けます。


1.消費・・・生活に必要なもの(睡眠、食事、お風呂、トイレ、など)

2. 投資・・・将来をよりよくするもの(読書、人間関係、勉強、など)

3. 浪費・・・無駄遣い(今の快楽、目的のないスマホやテレビなど)


あなたの時間の使い方はこれらの3つのどれかに

当てはまると考えます。


「一日24時間」は誰でも平等与えられています


どんなお金持ちでもどんな貧乏な人でも、


社長さんでも平社員でも、


「成績上位者」と「成績下位者」とでも


「平等」です。


では、

何が「成績上位者」と「下位者」を分けているのでしょうか。


それは

「どのように時間を使っているか」

ですよね。


同じ「勉強」をする時間を取っていても、

「次回のテストで90点以上取ってやる!」

という気持ちでする「勉強」と


親から「勉強しなさい

と言われてする「勉強」とでは


時間の質


が違いますよね。


目標を持ってしている勉強は

「投資」になりますが、親から言われてする勉強は

「投資」に見せかけた「浪費」です。


なぜならイヤイヤしているので


全然身につかないからです。


だから、自分の使い方を見直していく必要があります。



では、どのように見直していけばいいのでしょうか。


例えば、トイレ。

この時間に壁に「数学の公式」「歴史年表」「英単語」などを

紙に書いて貼っておくのはどうでしょうか。


毎日、トイレに入った時にこれらのものを見ていたら

どうなるでしょうか。


自然と頭に入っていくかもしれないですよね」。


これを続けていたら試験の時にどうなっているでしょうか。


多分、知識として身についているでしょう。


そうするとトイレの時間が


「消費」「投資」

に変わりますよ。


他にも見てみましょう。


現在、夕食の時間をどのように過ごしていますか。

「みんなでテレビを観ている」とします。

テレビ番組が内容のある、勉強になるものであれば、

それは「投資」ですが、

単なるバラエティですと「浪費」になるかもしれません。


また、夕食の時間自体も45分使っていたものを30分にすれば、

15分創り出せます。


毎日この15分を有効活用すれば、

将来、大きな「差」を生むでしょう。


「塵も積もれば山となる」


時間は意識次第でいくらでも創り出せるのです。


繰り返しになりますが、

「24時間」という時間は誰にも平等に与えられています。

人間の能力自体には大きな「差」はありません。


成功者とそうでない人との「差」は

この「時間の使い方」が違うのです。

どうやって「時間を創っていく」のかで、

後々の人生に大きな「差」となって現れてくるのです。

「意識」して時間を使っていきましょう!


今日はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

(今回はニュースレター8月号の記事を加除修正しました)